恒例の東京往復
昨年に引き続き、ゴールデンウィークは東京へ行きました。
メインは嫁さんの用事と娘に会う事。
サブは、夫婦でお出かけドライブ旅行。
今回は、以下のような行程で行きました。
- 2日の夕方に出発。名古屋笠寺ホテル泊。隣にスーパー銭湯併設で、大きなお風呂を堪能。
- 3日は、名古屋から新東名などを経由して、一気に蒲田まで移動。スーパーホテル東京・JR蒲田西口泊。ここも大浴場があるホテル。電車で渋谷へ出かけて、娘とごはんを食べるなど。
- 4日は、蒲田からビッグサイトへ移動して、嫁さんの用事を済ませ、月島でもんじゃを食べ、横浜まで移動。東横INN横浜スタジアム前2泊。ここは大浴場なし。東北人家 本館にて夕食。うまうま。
- 5日は、横浜から愛知県新城市まで移動して、湯谷観光ホテル泉山閣泊。貸切風呂もいいし、料理もおいしかった。トンビに餌付けイベントもある。
- 6日は、自宅に向かって移動。おやつの時間くらいに帰宅。
全行程ほぼ渋滞にかかることなく、お天気も良かったので最高でした。
うちの夫婦にしては珍しく、行きも帰りも富士山がたっぷり見えたのも、良かったです。
この往復の前半で、総走行距離が30,000キロを超えました。
2年と3か月強で30,000キロなので、私にしては多い方かな。
オープンカーがうれしくて車で旅行に行くことが増えたのと、娘が巣立ったからちょいちょい夫婦で週末旅行が出来るようになったのが重なった結果だと思います。
北海道も行ったしねぇ。
次は九州かな。
九州は一度車で行ったことがあるし、現地まで新幹線でレンタカーというのもやったけど、コペンでも行ってみたいなぁ。
そんな、2023年のゴールデンウィークでした。
それでは、また!