000153:続JIROのFreeBSD 5.3化計画 その2

さて、すんでのところでハードディスククラッシュから逃れたJIROは、残念ながらまだFreeBSD 5.2.1-RELEASE-p12のままです。
なので、シテオク.comさんの内容を参考にして、ソースを持ってきてコンパイルすることにしました。

make.confの編集

[root@jiro]/etc# ee make.conf
#CPUTYPE=i686
#CFLAGS= -O -pipe # コンパイラの最適化オプション
#COPTFLAGS= -O -pipe

NO_SENDMAIL= true

# added by use.perl 2005-02-23 21:46:55
PERL_VER=5.8.6
PERL_VERSION=5.8.6
とりあえず、CPUTYPE、CFLAGS、COPTFLAGSをコメントにしました。

releng_5_3-supfileを作成
[root@jiro]/etc/cvsup# ee releng_5_3-supfile
*default host=cvsup3.jp.FreeBSD.org
*default base=/var/db
*default prefix=/usr
*default release=cvs tag=RELENG_5_3
*default delete use-rel-suffix
src-all

CVSupの実行

[root@jiro]/etc/cvsup# cvsup -g -L 2 /etc/cvsup/releng_5_3-supfile
い~っぱい表示されます。

いざコンパイル!
[root@jiro]/etc/cvsup# cd /usr/src
[root@jiro]/usr/src# make buildworld
[root@jiro]/usr/src# make buildkernel
[root@jiro]/usr/src# make installkernel
[root@jiro]/usr/src# reboot
[root@jiro]/usr/src# mergemaster -p
[root@jiro]/usr/src# make installworld
[root@jiro]/usr/src# mergemaster
[root@jiro]/usr/src# reboot